BLOG

【第2話】幸福を呼ぶ?由緒正しき幻のお茶

ケーキBLOGの吉野です

 

本日は第2話

 

岐志浜公民館での認知症カフェのお話

(場所は牡蠣小屋のすぐそばですよ~💡

 

2月4日立春

暦の上では春ということで

日中は陽が暖かく感じられたこの日

 

いつものように地域住民の皆様と志摩会職員で交流しました

 

毎回お茶とお茶菓子が用意されますが、

この日は節分翌日ということもあって「福茶」が提供されました

 

 

 

 

 

 

 

(大豆は女性スタッフが事前に炒ってくださりました香ばしか~☺

 

 

福茶は正月や節分に健康長寿や無病息災を願って飲まれる

縁起のよい飲み物なんですって~~~😲

(なんでもその歴史は平安時代まで遡るとか…)

 

歴史に倣って「梅干し」「昆布」「大豆」も入ってます

梅…年を重ねる

昆布…喜ぶ

大豆…まめに働く

(それぞれに意味があるんですね😲

 

お茶を沸かすお水は

湧き水が有名な火山瑠璃光寺で

なんと“けーき”の部長が朝一番に汲んできてくださいました🙇

ありがとうございます🙏

 

福茶の紹介に一生懸命になりすぎて

認知症カフェについてお伝えすることが出来ませんでした💦

あ“ちゃ”~🙊

 

毎月2回開催している認知所カフェについての詳細はまた別の機会に

 

 

【👇次回予告👇】

今週の生きがいデイ教室

 

OUT THERE Itoshima

~志摩園はもっと外に出よう、地域の中にいよう、個性を発揮しよう~